『三国志 魏志倭人伝』倭に関連する部分の原文集

当ページのリンクには広告が含まれています。
『三国志』”魏志倭人伝”から倭国・邪馬台国に関する原文を抜粋しました。魏志倭人伝は句読点がなく章立てもされていません。文をどこで区切るかという部分から議論が必要です。

『三国志』の中にある”魏志倭人伝”に記されている倭国・邪馬台国に関する原文を抜粋して掲載しています。
現代語訳や考察などは別ページにてご案内しています。

魏志倭人伝の原文は句読点がなく、章立てもされていません。
そのため、本来は文をどこで区切るかという部分から議論する必要があります

ここでは一般的な解釈で区切って章立てしています。

目次

倭国の国々

朝鮮半島

倭人在帯方東南大海之中依山島為国邑旧百余国
漢時有朝見者今使訳所通三十国
従郡至倭循海岸水行歴韓国乍南乍東到其北岸狗邪韓国七千余里

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

対海(対馬)国

始度一海千余里至対海国
其大官曰卑狗副曰卑奴母離
所居絶島方可四百余里
土地山険多深林道路如禽鹿径有千余戸
無良田食海物自活乗船南北巿糴

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

末盧国

又渡一海千余里至末盧国有四千餘戸
濱山海居草木茂盛行不見前人好捕魚鰒水無深浅皆沈没取之

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

伊都国

東南陸行五百里到伊都国
官曰爾支副曰泄謨觚柄渠觚有千余戸
世有王皆統属女王国郡使往来常所駐

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

奴国

東南至奴国百里官曰兕馬觚副曰卑奴母離有二万余戸

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

不弥国

東行至不弥国百里官曰多模副曰卑奴母離有千余家

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

投馬国

南至投馬国水行二十日官曰弥弥副曰弥弥那利可五万余戸

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

邪馬壹国(邪馬臺国)

南至邪馬壹国女王之所都水行十日陸行一月
官有伊支馬次曰弥馬升次曰弥馬獲支次曰奴佳鞮可七万余戸

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

女王国以北の国

自女王国以北其戸数道里可得略載其余旁国遠絕不可得詳
次有斯馬国、次有已百支国、次有伊邪国、次有都支国、次有弥奴国、次有好古都国、次有不呼国、次有姐奴国、次有対蘇国、次有蘇奴国、次有呼邑国、次有華奴蘇奴国、次有鬼国、次有為吾国、次有鬼奴国、次有邪馬国、次有躬臣国、次有巴利国、次有支惟国、次有烏奴国、次有奴国
此女王境界所盡

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

狗奴国

其南有狗奴国男子為王其官有狗古智卑狗不属女王
自郡至女王国万二千余里

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

倭国の風土

入れ墨文化

黥面文身土偶
黥面文身土偶

男子無大小皆黥面文身自古以来其使詣中国皆自称大夫
夏后少康之子封於会稽断髮文身以避蛟龍之害
今倭水人好沈没捕魚蛤文身亦以厭大魚水禽後稍以為飾
諸国文身各異或左或右或大或小尊卑有差

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

中国から見た日本の場所

計其道里当在会稽東治之東

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

風俗・髪形・衣服

其風俗不淫男子皆露紒以木棉招頭其衣横幅但結束相連略無縫婦
人被髮屈紒作衣如単被穿其中央貫頭衣之
種禾稲紵麻蚕桑緝績出細紵縑緜

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

動物①

其地無牛馬虎豹羊鵲

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

兵器

兵用矛楯木弓木弓短下長上竹箭或鉄鏃或骨鏃

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

類似国

所有無與儋耳朱崖同

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

気候

倭地温暖冬夏食生菜皆徒跣

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

住宅

有屋室父母兄弟臥息異処

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

化粧

以朱丹塗其身体如中国用粉也

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

飲食

食飲用籩豆手食

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

葬儀

其死有棺無槨封土作冢始死停喪十余日当時不食肉喪主哭泣他人就歌舞飲酒
已葬挙家詣水中澡浴以如練沐

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

持衰

其行来渡海詣中国恒使一人不梳頭不去蟣蝨衣服垢汚不食肉不近婦人如喪人名之為持衰
若行者吉善共顧其生口財物若有疾病遭暴害便欲殺之謂其持衰不謹

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

鉱産物

出真珠青玉其山有丹

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

樹木

其木有楠杼豫樟楺櫪投橿烏号楓香其竹篠簳桃支
有薑橘椒蘘荷不知以為滋味

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

動物②

有獮猴黒雉

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

占い

其俗挙事行来有所云為輒灼骨而卜
以占吉凶先告所卜其辞如令亀法視火坼占兆

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

会同

其会同座起父子男女無別人性嗜酒

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

季節

魏略曰其俗不知正歲四節但計春耕秋收為年紀

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

尊卑①

見大人所敬但搏手以当跪拝

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

寿命

其人寿考或百年或八九十年

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

婚姻

其俗国大人皆四五婦下戸或二三婦婦人不淫不妒忌

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

婚姻

其俗国大人皆四五婦下戸或二三婦婦人不淫不妒忌

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

倭国の政治

犯罪

不盜窃少諍訟其犯法軽者没其妻子重者滅其門戸及宗族

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

尊卑②

尊卑各有差序足相臣服

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

尊卑各有差序足相臣服

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

諸国管理(一大率)

自女王国以北特置一大率檢察諸国諸国畏憚之
常治伊都国於国中有如刺史王遣使詣京都帶方郡諸韓国及郡使倭国皆臨津搜露
伝送文書賜遺之物詣女王不得差錯

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

下戸と大人

下戸與大人相逢道路逡巡入草
伝辞説事或蹲或跪両手據地為之恭敬
対応聲曰噫比如然諾

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

倭国大乱と卑弥呼

倭国大乱①

其国本亦以男子為王
住七八十年倭国乱相攻伐歴年

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

卑弥呼①

乃共立一女子為王名曰卑弥呼事鬼道能惑衆
年已長大無夫婿有男弟佐治国自為王以来少有見者
以婢千人自侍唯有男子一人給飲食伝辞出入居処
宮室楼観城柵厳設常有人持兵守衛

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

倭国の外の国々

女王国以東の国

女王国東渡海千余里復有国皆倭種

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

侏儒国

又有侏儒国在其南人長三四尺去女王四千余里

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

裸国・黒歯国

又有裸国黒歯国復在其東南船行一年可至

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

倭国の大きさ

参問倭地絶在海中洲島之上或絶或連周旋可五千余里

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

外交・歴史

外交

景初二年六月 倭女王遣大夫難升米等詣郡 求詣天子朝献 太守劉夏 遣吏将送詣京都
其年十二月 詔書報倭女王曰
「制詔親魏倭王卑弥呼:帯方太守劉夏遣使送汝大夫難升米 次使都巿牛利奉汝所献男生口四人 女生口六人 班布二匹二丈 以到 汝所在踰遠 乃遣使貢献 是汝之忠孝 我甚哀汝 今以汝為親魏倭王 假金印紫綬 装封付帯方太守假授 汝其綏撫種人 勉為孝順 汝来使難升米 牛利涉遠道路勤労 今以難升米為率善中郎将 牛利為率善校尉 假銀印青綬 引見労賜遣還 今以絳地交龍錦五匹 絳地縐粟罽十張 蒨絳五十匹 紺青五十匹 答汝所献貢直 又特賜汝紺地句文錦三匹 細班華罽五張 白絹五十匹 金八両 五尺刀二口 銅鏡百枚 真珠 鉛丹各五十斤 皆装封付難升米 牛利還到錄受 悉可以示汝国中人 使知国家哀汝 故鄭重賜汝好物也」

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

正始元年

正始元年
太守弓遵遣建中校尉梯儁等奉詔書印綬詣倭国拝假倭王并齎詔賜金帛錦罽刀鏡采物
倭王因使上表答謝恩詔

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

正始四年

其四年
倭王復遣使大夫伊聲耆掖邪狗等八人上献生口倭錦絳青縑緜衣帛布丹木𤝔短弓矢
掖邪狗等壹拝率善中郎将印綬

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

正始六年

其六年
詔賜倭難升米黃幢付郡假授

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

正始八年

其八年
太守王頎到官倭女王卑弥呼與狗奴国男王卑弥弓呼素不和
遣倭載斯烏越等詣郡説相攻擊状
遣塞曹掾史張政等因齎詔書黃幢拝假難升米為檄告諭之

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

卑弥呼②

卑弥呼以死大作冢径百余歩殉葬者百余人

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

倭国大乱②

更立男王国中不服更相誅殺当時殺千余人

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条

壹與と外交

復立卑弥呼宗女壹與年十三為王国中遂定政等以檄告諭壹與
壹與遣倭大夫率善中郎将掖邪狗等二十人送政等還
因詣臺献上男女生口三十人貢白珠五千孔青大句珠二枚異文雜錦二十匹

『三国志』魏書 巻30 烏丸鮮卑東夷伝 倭人条
『三国志』”魏志倭人伝”から倭国・邪馬台国に関する原文を抜粋しました。魏志倭人伝は句読点がなく章立てもされていません。文をどこで区切るかという部分から議論が必要です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

研究仲間へシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次